スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

ホームお知らせ > 【イベント情報】_12/12(日)「なごアグリパーク市」※出店者情報12/10更新

【イベント情報】_12/12(日)「なごアグリパーク市」※出店者情報12/10更新

更新日:2021年12月10日

2021年12月12日(日)10時~16時、「なごアグリパーク市」を開催いたします!イベントを安心・安全に楽しんでいただけるよう、お客さまおよび出店者の皆さまにも感染予防対策にご協力いただいた上でのご参加をお願いいたします。

手づくり雑貨や多肉植物などの植物販売、イベントならではのグルメも。オープンエアの芝生広場に約30店舗が出店します!広々260台の駐車場、きれいなお手洗いはもちろんおむつ替えや授乳スペースも。小さなお子さま連れのご家族もお気軽に遊びに来てください♫

【イベント名】なごアグリパーク市
【日時】2021年12月12日(日)10時~16時
【会場】なごアグリパーク
【問い合わせ】なごアグリパーク☎0980-43-6010
【出店内容】※随時更新しますが、変更になる場合があります。(12/7更新)

-------------農産物部門-------------
・畑歩人あんまーず・・・農産物販売 、園芸品販売等
・又吉農園・・・農産物販売 、ヤギのふれ合い
・自給自足の森sorinfarm&sokokoko・・・自然農法のお野菜販売、クリスマス用シュトーレン(ドイツ焼き菓子)販売、畑の素材を使ったインテリア商品販売

-------------植物・園芸品部門-------------
・Neko-Suki・・・観葉植物、多肉植物、マクラメ編み、手作りエコバックなどの販売
・グリーンウインド・・・園芸資材、観葉植物等の販売
・フラワーショップ蘭らん・・・ラン類、観葉植物類

-------------手作り雑貨部門-------------
・Kourijima_craft・・・手作り雑貨の販売(手作りパワーストーン石けんや麻袋などの手作り小物等)
・月灯燈・・・鉱物のアクセサリー、石塑粘土のオブジェ、アロマキャンドル、ハーブインセンス等
・木の下堂・・・手作り小物、観葉植物
・のほほん商店・・・可愛い苔テラリウムやピアスやイアリング 爬虫類ちゃん達のカルシウムパウダーなど
・sammy・・・ハンドメイド布小物、多肉植物・リメイク缶等
・bell candle・・・キャンドル、アクセサリー、多肉・観葉植物
・チャーロースイ・・・ビーチサンダルの製作体験、台湾の雑貨販売など
・こもれびより・・・手作りサンキャッチャー販売
・candypop・・・布小物、革小物
・沖縄みつろうマルシェ・・・手作り化粧キット・ワークショップ、雑貨販売
 

-------------フード・飲食部門-------------
・Takako's Coffee・・・ヴィンテージコーヒー豆・カップ販売
・もとぶの麹屋・・・小麦麹を主とした麹や、その他麹加工品
・ガジュマルキッチン・・・お弁当販売
・Cafe.Kanasa・・・焼き菓子、タルト、マフィン、スコーン等
・Hawaiian poke Poke truck 39(キッチンカー)・・・ハワイのローカルフード「ポケボウル」専門のキッチンカー。マグロやサーモンの漬けを香味野菜などと一緒にいただく丼ぶりものです。
・ジョーズ・ミートパイ(キッチンカー)・・・手作りミートパイ、フライドポテト、アイスクリームの販売
・POCOL(キッチンカー)・・・キューバサンド、ワッフルほか
・ソルアナ(キッチンカー)・・・エッグワッフル、レモネード、カキ氷、キャラメルポップコーン、その他ドリンク類

-------------マッサージ、占いなどの癒し部門-------------
・大山天明堂・・・手相鑑定
・coco*light・・・アロマ・浄化スプレー
・ほぐしやHanasa・・・オリジナルマッサージ
-------------ステージ出演-------------
・KaoRi.・・・バレエ、コンテンポラリーダンス(1回目12:00~ 2回目13:00~)※10分~15分のステージ
東京からプチ移住中でやんばるに滞在中。普段は下北沢・ミクロコスモス舞踊研究所を主宰しています。イサドラ・ダンカンのダンスとさまざまなヒーリングをベースに、オーガニックにバレエを踊っています。
Instagram @microcosmos_newschool

【新型コロナウイルス感染症対策についてお願い】
・マスクの着用や手洗い、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保等をお願いします。
・発熱(37.5℃以上)、風邪症状、味覚・嗅覚異常のある方や、過去14日以内に感染者との接触、県外・国外への往来・訪問歴がある方は参加を控えてください 。
・イベント参加にあたり、検温のご協力並びに厚労省接触確認アプリCOCOAや、沖縄県LINE公式アカウントRICCAへの登録をお願いします。尚、アプリをお持ちでない方につきましては、氏名・連絡先等の情報を確認・提供していただく場合がありますので、ご協力をお願いします

< お知らせ一覧へ戻る